そんなわけで、翌朝です。天候は曇。そして強風……。予報によると、夜には雨が降るとか降らないとか……。微妙な中ですが、パークビューらしい部屋からの眺めを楽しむ。


いくつかのエリアが一緒に見えると、要素詰め込みすぎになるよねw
リゾートラインで、ランドへ。前日の内に確認してたんですが、写真を撮ったのはこの日だったのでここで紹介するパイロンアート。今回はダッフィーとシェリーメイでした。


すっごいよなぁ……
ランドにはオープン45分前に到着。流石のランド、結構並んでます。目の前には15分先行入場できるディズニーホテル宿泊の皆さん。ギギギ……。次回こそは、あそこに並んでやるんだ!さて、今日のマハーさん

どう見てもガチのディズニーファンです。本当にありがとうございました!
かくして、9時。オープンです。数分でインパ!迷わずに目指すはクリスタルパレス・レストラン。朝だけのキャラクターブレックファストこそが、今回最初の目的地であります。無事入店して、ご飯ドーン!

いや、まぁ、ご飯は二の次なんですけどね。だって、メインはプーさん一族なんだもの!!食べだして、しばらくしたらやってきたよ!

まずはラビット

俺、ティガー派なんだよね

イーヨー

プーさん来た!

ピグレットでけぇ!
そんなこんなで、プーさん充したマハーさんは勢いに任せて、ハニーハントへ。もちろん、我々激押しのはちみつポップコーンも購入です!

相変わらず楽しぃぃぃぃぃ!あ、スタンバイ40分ほどだったんですが、待ってる間にモンスターズ・インクのファストパス取っておいたよ。時間はやっぱり夕方。まぁ、仕方ないよね。
出てきたら、丁度イースターワンダーランドの時間。スタージェット前に陣取ります。




ミッキー変化しすぎwww写真全部撮れるかwww
さぁ、散策するよ!と思ったんですが、あまりに寒いので防寒用のスカーフなどを買いにワールドバザールへ。のんびり買い物した後、再びトゥモローランドへ。とはいえ、スペースマウンテンはクローズだし、ミクロアドベンチャーまでクローズ。そんなこんなで、意外と列が伸びてなかったアストロブラスターへ。モンスターズ・インクのファストパス取って2時間経ったので、並んでもらってる間に長駆ウエスタンランドへ向かいビッグサンダーマウンテンのファストパスゲット。時間は15時過ぎ。
アストロブラスターはいつも通り。なかなか上手くならないなー。もっと頻繁に行ければ上達するんだろうけどなぁ。出てから、パン・ギャラクティック・ピザ・ポートで昼食。朝がガッツリだったので、軽くピザとリトルグリーンまん。
食後なのに、空いてたのでスター・ツアーズ。当然ながら、軽く酔うw酔いを覚ますために、ワールドバザールで買い物。途中で抜けて、メインエントランスでグリる。



もちろんピノキオは大人気だったのでスルーですw
お約束のカリブの海賊を楽しみ外に出たらジュビレーション!始まってた!!しまった!始まる時間、間違えて覚えてた!!気を取り直して、カメラ片手に撮影開始!











やるじゃん、俺。
密かに楽しみにしてたジャングルクルーズへ。毎回スルーしてたんですが、ウォルトのドキュメンタリー観て行く気満々になりました。この辺りからパーク内に増えてきたのが制服を着た修学旅行の中学生。アトラクションへの人の流れが読めなくなってきた……。
で、ジャングルクルーズで並んでると、外は一気に雨模様。早いよ!雨早いよ!もうちょっともってよ!!まぁ、ジャングルクルーズ自体は雨でも問題ないんですけどね。
出たらビッグサンダーマウンテンのファストパス時間。早足で向かい、貴族的に修学旅行生を追い越し乗り込む。今回もちょー楽しー!コレぐらいの揺れが丁度いいんだよね。笑いっぱなしでしたw
雨は上がる気配も無いので、休憩代わりにマークトウェイン号。この後の行動を計画しつつ、一休み。出た後は、ファンタジーギフトで写真のプリントを注文して、傘を買う。持参した折りたたみ傘じゃどうしようも無くなったよ……
モンスターズ・インクのファストパス時間が近づいてきたので、再びトゥモローランド経由でワールドバザール方面へ。雨対策でお土産やもう使わない小物などをコインロッカーへin。この間も当然ながら修学旅行生とのバトルは続いていますw
時間になったのでモンスターズ・インクへ。出来てから初めて来たよ!セキュリティトラムは2人乗りなので、マハーさんは一人でフラッシュライト二刀流です。そりゃ意気揚々と構え出してキャストさんも苦笑いですよw
さて、初体験のライド&ゴーシーク!ですが……これまた超楽しい!!これは、ランドに来たなら万難を排して挑むべきですよ!ピクサー好きのマハーさんはニヤニヤしっぱなしでした。だって入口から完璧なんだぜ?俺…今度こそロズさんに声をかけてもらうんだ……
出たら、次は昼間のうちに抽選して当選したワンマンズドリームⅡです。これも初体験。いやぁ、ランドはホントにボリュームがありすぎて、何度行っても未体験が尽きないねぇ。肝心のショーですが、ディズニーアニメを観倒したマハーさんにはとても楽しかったのですが、それ以外の方には…微妙?まぁ、結構詰め込みすぎの内容だしね。
暗くなってきて、雨も止まないので一気にやる気を失いつつも、次の目的地へ。お次は記念写真を撮るべくイメージワークスへ。いわゆる一つの合成写真です。一青窈みたいに、ワザと背景と同じ色のシャツを着て行こうかと思いましたが、インビジブルになって、ケヴィン・ベーコンのモッコリが見えるので、やめましたwあ、写真自体はアリスとニモを選んで撮ったんですが、かなりいい記念になりました。
「そろそろ夕食……」という訳で、ようやくファンタジーランドへ。お約束であるイッツ・ア・スモールワールドからアリスのティーパーティーと流して、イベント真っ最中のクイーンオブハートのバンケットホールに突入します……って、やっぱり人多い!4〜50分待ちとアナウンスされましたが、毎度のごとく20分ちょっとでレジまで到達しました。イースター限定ハートのハンバーグはヨメが頼んだので、シーフードフライで。「コチラもホタテ貝のフライが滅多に見られないハート型なんだぜ!?」と言おうと思ってたのですが、先日行ったe-maidのシーフードフライもハート型でした……くっそ!

ゆっくり食事して出ても雨は止まず。むしろ悪化。エレクトリカルパレードも中止。もちろん花火もね!むむむ……どうしよう。とりあえず、自棄っぱち的に目の前にあったピノキオに突入。イメージワークスとカメラセンターで写真を回収して、途中バズ近くにあるリトルグリーンメンと自棄っぱち的に記念撮影。

後は定番的に夜のパークを写真に収めて、撤収と相成りました。やはり、ここまで雨が降ると辛いものがあるね。そして、ワールドバザールはお土産の見定めを延々と続ける修学旅行生で大混雑でございました。まぁ、基本的に空いてるからいいんだけど、こういうイレギュラーな状況下では、こうなっちゃいますよね。


次回はキャプテンEOが復活してる間にランドに来たいなぁ。往復夜行バスでもいいから、来ようw
コメント