夏岩美

ヲタトーーク!
この記事は約2分で読めます。

この夏は色々とあったので心を休めるべく、魂の故郷である鳥取県岩美郡岩美町へ。

岩美が目的地ですが、最近のトレンドである夜出発→車中泊で、朝から動き回り、その日のうちに帰ってくるという変則日帰り旅程。そんなわけで、夜9時。自宅出発。昼間は普通に仕事だったので、あまり無理せずにゆっくりと向かう。

で、深夜1時。何故か鳥取砂丘の駐車場に着く。いやね、停めるところが他に思いつかなかったのよ。そのまま車中泊。

鳥取砂丘の朝は早い(またかよ)。

日の出チャレンジは今回も失敗w

日の出が撮れなかったので、不貞寝w陽が登ってから、今度こそ砂丘へ。

朝から人が多い

朝だからって話もありますがw (真夏の昼間に行くと死ねます。暑くて)

本題の岩美へ。なんとなく遊覧船に乗る。

待合室の七瀬さん(きらら系のタイトルみたいだなw)

本日、鳥取県東部の海上は台風の接近により大荒れの模様。嫌な予感がしつつ乗船。

♪波はー ジェットコースター♪(物理)

もちろんヤられる息子氏

殺す気か!船内放送でも言ってたたけど、遊覧船じゃなくてアトラクションだよ!これ!!ちなみに、昼過ぎには全便運休してました。そりゃそうだwww

気を取り直して田後る

いつもの通学路

海水浴場、人いねぇw

磯遊びも出来そうに無いので、素直にメシる。

当サイトのレギュラーこと岩牡蠣の夏輝さん(2年ぶり3回目の出場)

3年ぶりのシーサイドうらどめさんでした

食べたばかりだけど、コーヒーが飲みたくなったので、カフェる。もちろん我が家の御用達であるCafeニジノキさんです。

一息つけたので、岩美を後に鳥取市内へ。今日は鳥取しゃんしゃん祭が行われるので、ちょっとぐらいは見ていこうという算段です。

ウェブサイトで参加団体を見てると、やたらと見覚えのある方々を発見。では登場していただきましょう!

ノボリ、しれっとディビジョン2って書いてるw

サンキュー!ガイナーレ!!

ここまでは順調に目的をクリアできているので、最後もしっかりとこなそう。さぁ、ディナーの時間だ。

モチのロンで俺たちの北海道であります!

うまい!うますぎる!!

そんなわけで、鳥取緊急訪問編でした。いい気分転換になりました!来年も来れたらいいなぁ。ガイナーレvsアスルクラロ観戦とかでとりスタかYAJINスタに居たら、指差して笑ってくださいwww

流石に住みはしないw

コメント

タイトルとURLをコピーしました