引きこもりおじさん、色々と動く。

サッカー
この記事は約5分で読めます。

先月報告した就労継続支援A型作業所への通所ですが、無事に5月2日から始まりまして。土日祝が休みの作業所なので、1日通っていきなり三連休。また1日通って週末……というスロースタート。翌週も、木曜日に息子氏の懇談会があって週4通所。先週がようやくフルの週5通所だったのですが、まぁなんとか。今週も息子氏の学校行事があって週4通所。来週は週5通所だけど、再来週は週4だからね。なんで週4だったっけ?……はっ!舞浜詣!!え、もう舞浜詣なの?早すぎない??というか、最近の舞浜、変わりすぎじゃね?プレミアムなんちゃらとか。いや、使わんけど。とりあえず、閑散期なので天気さえ持ってくれれば。晴天とは言わないから、雨だけはやめて!荷物が増えるから!!(超ミニマムな旅行にする気です)

閑話休題。一時期、メンタルが不安定で家族に迷惑かけるので、実家に避難したり、自宅内隔離とか色々とやってきたのですが、上手く行かず。安定しても、すぐ乱れる。結局のところ家族3人が居ると自分のメンタルが乱れることが多いのですよ。そんなんだから精神障害者2級なんだけどね。で、結局息子氏の部屋を自室のように使うことに。最初は申し訳程度に使わせてもらっていたのですが「息子氏が自室のように使うのはいつだろう?今はリビングにずっといるけど……」と考えているうちに、「こりゃ、高校生ぐらいまで使わねぇな」となり、本格的に侵略開始w

細かい仕組みは省略しますが、プレステしながらパソコンしたり、なんか色々出来ます。多分。あと、妻氏用に渡していたNintendo Switchもやってきたので、刀剣乱舞無双が出来ます。なのに、ゲームをプレイする欲がなかなか出ずに保留中。プレステのゲームプレイ優先順位付けまでしたのに!まだまだ、ゲームを安定してプレイできる精神状態にはなってないようです。難しい身体やな、ほんま。

途中までやってるサクナヒメとか、気軽出来るもじぴったんとかできそうなんだけど、なかなかコントローラーを握れない日々。読書は通所中とか昼休みに着々と進んでるんですがね。サッカーのケチャドパみたいに、突然狂ったようにしまくるはずw

その代わり、絵を描く気になりまして。妻氏に「具体的な動機は自分でもよくわからんが、絵が描きたい。多分、歌と絵は幼少期に抱えたトラウマの一つで、これを乗り越えないといけない気がしてる。歌はサッカーの応援やら何やらで乗り越えた。今度は絵や。これから暑くなるしな。克服のSUMMER!や。夏だけに!」的に有る事無い事言ってたら、ある本を出してきた。

その筋ではかなり有名な下田スケッチ人物本。奥さん、ガッチガチのガチやがな。確かに、去年の夏に買ったれもんちゃんのイラスト本はデフォルメキャラ向け。今回はちゃんと人物の構造を考えて描けということやな。わかった!答えたる!!そんなわけで、8ヶ月ぶりに筆という名のApple Pencilを握り、iPadで描いた絵がこちら。

等身は合ってるけど、顔が……浮世絵みたいになったけど!まともな全身画初めて描いたけど楽しい!これから練習する!顔も細部も練習するわ!見とれよ!それなりに描けるようになったるさかいな!目標低いけどw45歳の野望や!(もうすぐ46歳)

ああ、そうだ。忘れてましたが、観に行ったんですよ。アレ。そう。アレだよ、アレ。

ヴィッセル神戸さん2022年Jリーグ初勝利の鳥栖戦。尼崎・西宮市民招待デーだったんでね。何年ぶりだよ、市民招待。しかも無料招待は子供だけだよ。大人は2,000円。まあまあするやんけ!そして、自分も何年ぶりだよ、ノエスタでの神戸戦。(2018シーズンの最終戦以来でした)

ノエスタ自体もラグビーワールドカップ以来なのでコロナ禍では初ですね。ラグビーワールドカップなんて、遥か過去に感じるわ。なので、色々と困惑しきり。息子氏が「スタグル食べたい!スタグル食べたい!!」というので早い時間から行ったんですが、なんで現金使えないの?クレカ自由に使えないから、事前にコンビニで楽天ポイントギフトカードのPOSA買って、楽天Payに入れて行ったわ。楽天Payも普段使わないから、わざわざ設定して。ああ、面倒臭い。まぁ、クレカで借金作りまくった自分が悪いんですが。

試合は、早々に流れをつかんで、離さなかった神戸の戦略勝ちですね。選手交代で一瞬、鳥栖に流れが傾いたんですが、強引に神戸が戻して畳み掛けた。つか、イニエスタ→大迫勇也とか鬼畜な交代、めったに見られないぞwwwまぁ、その大迫も3度目のチャンスは決めますからね。半端ない。

試合前の息子氏(10)の背中。もはや哀愁すら漂うw

ま、この後に首位と最下位に連敗して最下位に逆戻りするんですけどね。どーすんだ、これ。J2の 法則が 乱れる!いや、知らんけど。現在J3のアスル、頑張っても上がれないし。つか、今度の磐田戦でミキティーの何か見られるの?ソースがソースなんで、報知は放置なんだけど、野次馬的に気になる。とりあえず、DAZNで観よ。ガンバさんと京都さんは残れればOK。その前にガンバさんは大丈夫なのか?大阪ダービー、テレビで観てたけど昌子とレアンドロ・ペレイラが試合中に口論してるし(注:味方同士)、試合後は決定的なミスした三浦弦太がゴール裏とひと悶着あったらしいし。カタノさんは嘆いてるし。このままチームが空中分解して、降格したらどうしよう。J2の 法則が 乱れる!(またかよ)

最近の趣味は、作業所でBGM替わりにかかってるFM局で流れる曲が、アニソンかどうかを当てる神々の戯れ。たまに自らサッカー関連曲をリクエストして、宇宙の法則を乱しますwというか、コミュニティFM局だからリクエスト曲かかりすぎやねんwww

~おまけ~
ここまで駄文を読んでくれた皆さんに、2曲だけ推しておきたいんだ!推したい!!

な!可愛いだろ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました