Returns of 通天閣

ヲタトーーク!
この記事は約2分で読めます。

6月4日、午前中は息子氏の運動会へ。些細な事でキレてしまい自傷行為起こすわ、喚き散らすわ……。鍵も持たず家に帰ったら、頭はコブだらけだし、右手の関節が3倍ぐらい腫れ上がってるし、何がなんだか……。これも安定剤持たずに行ったワイが悪いんや……。

で、なんとか精神力を回復させてLiella!2ndが行われる大阪城ホール……には行かずに天王寺方面へ。まずはLiella!が通天閣に旗をおっ立てたというので、通天閣へ。知ったの、家出てからだから何も知らずに新世界に。雪ミクコラボ以来だねぇ。

現地に着いてみると、グッズ購入の大行列。この調子なら登れないかな?と思いましたが、自分はグッズ欲のない人間なのでした。素直に、入場ゲートへ。

上へ登ると、最上階に……展示が……無い!何となく、屋外展望台へ。みんな並んでたし。すると、旗がよく見える!そう、旗がよく見える代が300円でした。まぁ、旗を確認できたので、ヨシ!

そして、肝心のイラスト展示がある4階へ。いくぞー!

くうすみを載せると、ページビューが伸びると聞いたのでw

通天閣から光の速さで歩いて、天王寺へ。間違えてアポロビルに行かないようにしつつw、あべのアポロシネマでシン・ウルトラマンをようやく観る。いやぁ面白かった!ウルトラマンは「帰ってきたウノレトラマソ」しか知らないんですが(それもどうかと)、面白かった!というか、めちゃくちゃオタク向け特撮映画が公開3週とか4週でも週末はしっかり席が埋まってて、客層が「特撮?ウルトラマン?はて……」な、一般層ばかりで驚いた。いいのか!オタクしか喜ばん映画だぞ!w

そういえば、お手洗いに千歌っち&ようりこがまだまだ頑張っていました。薄汚れているのは2年の重み。そうか、コロナ禍2年かぁ……

観終わった勢いで、キューズモールのラブライブショップへ乗り込み、人生初のアクスタを買う。良いね。アクスタ。というか、そんなに好きだったんだ。平安名。


お絵かき練習

イマイチ進化せずに描き続ける。

たまに妻氏に赤ペンなる青ペン先生喰らったり、

同じ模写で、うまい絵描かれて落ち込んだりするけど、私は平気です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました